Entries
C89申し込みました
C88簡易レポート
C88お疲れ様でした!
今回は2日目サークル、3日目一般で参加しました。

友人とのサークルの新刊「映画クレヨンしんちゃんレビュー本~プレ版~」は
20数部持っていって、午後1時ごろには何とか完売となりました。
開始1時間はまったく動かず、正直怖かったですがよかったです。
今回初めて値段を付けての配布をしてみたのですが、
お金を払って自分が作ったものを持って行ってくれるというのは非常にうれしいものがありますね。
冬コミは完全版を出す予定ですのでよろしくお願いします。
今回は夜行バスが約40分遅れたこともありサークル入場は9時数分前でぎりぎりでした。
冬コミは入稿、直接搬入の予定ですがこの調子だと受け取りに間に合わない可能性が高いですね。
友人に先に入ってもらう等対策を考えておかないと・・・
3日目は9時前くらいに東待機列に入りましたが、今までで一番後ろだったかもしれません。
いつもはケータリングの前くらいにいるので、3日目の参加者がかなり多いことが事前にわかりました。
あと、列が動き出す少し前に、なにやら奇声を上げながらスタッフに連れて行かれる人がいました。
なんだったんだろうか・・・
一通り買い物が終わった後、コスプレを見て回りました。
ニンジャスレイヤーのコスプレをされている方で、
コミケレポート動画等をあげてる方のグループがおられましたが、
確信が持てず声をかけられなかったのは少し後悔してます。
(今回も動画を上げてましたがやはりその方々でしたorz)
何はともあれ、大きなトラブルもなく無事終了できたのでよかったかなと思います。
冬も楽しみです。
最後に戦利品晒し。

初めてコミケットプレス総集編を買ってみました。
年代的にはかなり古いものになりますがこれがなかなか面白い。
最新の「気になる作家ベスト100」が載ってるコミケットプレス40が手に入らなかったのは残念。
このときだけサークル参加申し込みセットを買わなかったんですよね。失敗した。

DB菜を買ってみたけど3巻だったw

入場してすぐにきのこの森さんのスペースに行きましたが、10thライブ感想本は買えず残念。

2日目のものも混じってますね。
今回の戦利品はこれだけ。
初日に参加できなかったため、自分のメインである東方が買えてません。
消化不良感が強いですが、そこは紅楼夢で発散したいですね。
今回は2日目サークル、3日目一般で参加しました。

友人とのサークルの新刊「映画クレヨンしんちゃんレビュー本~プレ版~」は
20数部持っていって、午後1時ごろには何とか完売となりました。
開始1時間はまったく動かず、正直怖かったですがよかったです。
今回初めて値段を付けての配布をしてみたのですが、
お金を払って自分が作ったものを持って行ってくれるというのは非常にうれしいものがありますね。
冬コミは完全版を出す予定ですのでよろしくお願いします。
今回は夜行バスが約40分遅れたこともありサークル入場は9時数分前でぎりぎりでした。
冬コミは入稿、直接搬入の予定ですがこの調子だと受け取りに間に合わない可能性が高いですね。
友人に先に入ってもらう等対策を考えておかないと・・・
3日目は9時前くらいに東待機列に入りましたが、今までで一番後ろだったかもしれません。
いつもはケータリングの前くらいにいるので、3日目の参加者がかなり多いことが事前にわかりました。
あと、列が動き出す少し前に、なにやら奇声を上げながらスタッフに連れて行かれる人がいました。
なんだったんだろうか・・・
一通り買い物が終わった後、コスプレを見て回りました。
ニンジャスレイヤーのコスプレをされている方で、
コミケレポート動画等をあげてる方のグループがおられましたが、
確信が持てず声をかけられなかったのは少し後悔してます。
(今回も動画を上げてましたがやはりその方々でしたorz)
何はともあれ、大きなトラブルもなく無事終了できたのでよかったかなと思います。
冬も楽しみです。
最後に戦利品晒し。

初めてコミケットプレス総集編を買ってみました。
年代的にはかなり古いものになりますがこれがなかなか面白い。
最新の「気になる作家ベスト100」が載ってるコミケットプレス40が手に入らなかったのは残念。
このときだけサークル参加申し込みセットを買わなかったんですよね。失敗した。

DB菜を買ってみたけど3巻だったw

入場してすぐにきのこの森さんのスペースに行きましたが、10thライブ感想本は買えず残念。

2日目のものも混じってますね。
今回の戦利品はこれだけ。
初日に参加できなかったため、自分のメインである東方が買えてません。
消化不良感が強いですが、そこは紅楼夢で発散したいですね。
C88参加します
C88 土曜日 ハ-60a
友人とのサークル「あいんつばいどらい」で参加します。

配布物は以下のとおりです。
1.映画クレヨンしんちゃんレビュー本

今回のメイン本となります。
アニメ好き3人で映画クレヨンしんちゃんを見て
ここが面白かったみたいなことをダラダラと喋っているような本になります。
コピー本で100円での配布を予定しています。
2.結婚式に使える(かもしれない)アニソン

こちらは私の個人サークルからの委託の形になります。
結婚式で使えそうなアニソンを紹介していってます。
完全に突発的に作った本になります。
こちらもコピー本で100円での配布を予定しています。
今年の夏コミも暑くなりそうですが、余裕があれば寄っていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
友人とのサークル「あいんつばいどらい」で参加します。

配布物は以下のとおりです。
1.映画クレヨンしんちゃんレビュー本

今回のメイン本となります。
アニメ好き3人で映画クレヨンしんちゃんを見て
ここが面白かったみたいなことをダラダラと喋っているような本になります。
コピー本で100円での配布を予定しています。
2.結婚式に使える(かもしれない)アニソン

こちらは私の個人サークルからの委託の形になります。
結婚式で使えそうなアニソンを紹介していってます。
完全に突発的に作った本になります。
こちらもコピー本で100円での配布を予定しています。
今年の夏コミも暑くなりそうですが、余裕があれば寄っていただければ幸いです。
よろしくお願いします。